|
概要 |
|
線維性組織でできた袋の中に液体が貯まったもの。
液体の成分は、膵液、炎症性滲出液、壊死組織などである。
膵炎や外傷により生じることが多い。
膵管とつながっている嚢胞では、膵液が嚢胞内に入るため次第に大きくなる。
嚢胞がある程度大きくなると周囲の血管を圧迫したり、細菌感染を起こしたりする。 |
|
|
|
診断 |
腹部CT検査 |
単純CT検査 |
|
造影CT検査 |
造影剤という薬を使用。 |
|
腹部MRI検査 |
MRCP
膵管造影検査 |
腹部エコー検査 |
|
内視鏡的逆行性膵管造影検査
ERCP |
|
内視鏡を使用して膵管内に造影剤を注入して撮影する。 |
|
膵管と嚢胞が通じているかを調べることができる。 |
|
仮性嚢胞は、約半数に膵管との交通がみられる。 |
|
|
|
|
医療の掲載項目についての注意事項 |
医療に関する各種制度、疾患の説明、治療方法についてはどのようなものがあるのかを広く紹介することが主目的であり、実際に制度を利用、もしくは医療機関など各種機関を利用する場合は該当する窓口に相談をしてください。
初めての方はこのサイトについてをお読みください。 |
|
|